10/8 無職男の家族との休日/収入源を得るヒント美味しいフィナンシェの店

息子が「遊具のある公園に行きたい」とゆうので

鳴門ウチノ海総合公園に行ってきました。

目次

鳴門ウチノ海総合公園

大きい遊具があって子どもは飽きることなくずっと遊べます。

遊具の他にスケートボードを滑る施設

広大な芝生広場があり、たくさん人がいても問題なく遊べる所です。

収入源を得るヒント/美味しいフィナンシェの店

外に出て景色を見たり、お店に行ってみたりすると

何か思いつきそいな気がします。

鳴門市にある美味しいフィナンシェがある店に行ってきました。

食べログ
カプット (鳴門/ケーキ) ★★★☆☆3.24

1つ100円ほどで売られていて、外はカリカリ、中はふわふわ

何個でも食べれるくらい美味しです。

焼き菓子店の利益について考えてみた

焼き菓子は儲かる要素を持っている。

理由

原価率が低い

効率的に製造できる

日持ちがする

儲からない店はなぜか

焼き菓子の種類が多い

商品の利益を決める3つの要素(原材料、人件費、値付け)が合っていない

儲かる店にするには

焼き菓子の種類を絞って、単体ではなく商品構成全体で見る。

主力商品に特化して、製造効率を上げる

値付けを真剣に考える

値付け方

絶対的設定法(原価・利益計算)

相対的設定法(競合との価格調整)

簡単に説明すると、原材料とパッケージ費用が 20〜30% になるように価格を設定する。

残りの利益から場所代や光熱費、梱包費、人件費をまかないます。

そうして残ったのが、営業利益となります。

自分が買うときのことを考えて、どんな商品ならどのくらいの

金額を出すのかを想像して決めるのも大事ですね。

最後に

今回は焼き菓子店について考えました。

かなり安いフィナンシェだったので、

利益について気になったので調べました。

フィナンシェ1個100円なので計算すると

100×0.3=70 なので

30円が材料費で70円が粗利となります

洋菓子店の利益率は 4.3% です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次