【8月権利確定】資金40万以下で買えるおすすめ株主優待、高配当株銘柄10選【NISA】

2025年8月の権利付き最終日は27日

この日の引けまで持っていれば配当金、株主優待が貰えるが、28日が権利落ち日で株価は一旦下がります

落ちてもまた上がって来そうな銘柄を選出して紹介します

8月が権利月の高配当銘柄はあまり多くありませんが、優良な株主優待もあります

厳選して選びましたので参考にしてください

株価、配当利回りは8月12日時点の数字です

目次

おすすめ高配当株銘柄

3546 アレンザHD

※2024/2 2025/2にも紹介

配当利回り 3.55%

株価 1170円

最低投資金額 117,000円

1株配当金 38円

8月1株配当金 19円 100株 1900円

株主優待 2月末

 JCBギフトカード

  100株以上 1000円相当

  500株以上 3000円相当

  1000株以上 5000円相当

  3000株以上 10000円相当

あわせて読みたい
アレンザホールディングス(アレンザHD)【3546】株の基本情報|株探(かぶたん) アレンザホールディングス(アレンザHD)【3546】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過...

ダイユーとリックコーポの統合設立

ホームセンター、ペットショップを東北・関東・東海・中四国に多店舗展開

7/10発表の決算では、26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比81.6%増の16.4億円に拡大し、

3-8月期(上期)計画の23.5億円に対する進捗率は70.0%に達し、5年平均の53.0%も上回った

直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の2.2%→3.8%に改善

株価は上昇トレンド中でジリジリ上がってきている銘柄です

4668 明光ネット

※2023/8 2024/2,8 2025/2にも紹介

配当利回り 3.4%

株価 765円

最低投資金額 76,500円

1株配当金 26円

8月1株配当金 13円 100株 1,300円

株主優待 8月末

クオカード

 100株以上 500円相当

 500株以上 1000円相当

 1000株以上 1500円相当

3年以上継続保有の株主の場合1000円増

あわせて読みたい
明光ネットワークジャパン(明光ネット)【4668】の業績・財務推移[通期・半期・四半期]|株探(かぶたん... 明光ネットワークジャパン(明光ネット)【4668】の業績分析ができる多様な決算情報を掲載。決算発表と業績修正はリアルタイムで更新。通期は5期、半期は4半期、四半期累計...

小中高向け個別指導の補習塾『明光義塾』をFC展開

日本語学校、学童保育も手掛ける

記念配当34円から普通配当26円へ

7/10発表の決算では、25年8月期第3四半期累計(24年9月-25年5月)の連結最終利益は前年同期比12倍の7.3億円に急拡大した

通期の同利益を従来予想の8.5億円→13.2億円(前期は4.8億円)に55.3%上方修正し、

増益率が73.8%増→2.7倍に拡大する見通し

直近3ヵ月の実績である3-5月期(3Q)の連結最終損益は2.7億円の赤字(前年同期は4.5億円の赤字)に赤字幅が縮小し、

売上営業損益率は前年同期の-13.5%→-6.5%に急改善

株価は上昇してきており、年初来高値越えを狙える銘柄です

8931 和田興産

※2023/8 2024/2,8 2025/2にも紹介

配当利回り 4.32%

株価 1622円

最低投資金額 162,200円

1株配当金 70円

8月1株配当金 35円 100株 3,500円

株主優待 なし

あわせて読みたい
和田興産【8931】株の基本情報|株探(かぶたん) 和田興産【8931】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動...

マンション分譲は神戸首位

『ワコーレ』商標で姫路ー阪神間が地盤

7/11発表の決算では、26年2月期第1四半期(3-5月)の経常利益(非連結)は前年同期比50.4%増の15.1億円に拡大し、

3-8月期(上期)計画の20億円に対する進捗率は75.7%に達し、5年平均の57.8%も上回った

直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の11.4%→14.1%に上昇

株価は年初来高値を更新して上昇しており、勢いのある銘柄です

3612 ワールド

2024/2,8 2025/2にも紹介

配当利回り 3.69%

株価 2874円

最低投資金額 287,400円

1株配当金 106円

8月1株配当金 49円 100株 4,900円  

株主優待 2月末 8月末

株主優待券

100株以上 1500円相当

300株以上 5000円相当

500株以上 10000円相当

※6ヵ月以上継続保有した株主にのみ贈呈

あわせて読みたい
ワールド【3612】株の基本情報|株探(かぶたん) ワールド【3612】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動...

総合アパレル大手

SCから百貨店まで展開、『アンタイトル』他ブランド多数

7/3発表の決算では、26年2月期第1四半期(3-5月)の連結最終利益は前年同期比5.4%増の43.1億円に伸び

3-8月期(上期)計画の51億円に対する進捗率は84.7%に達したものの、前年同期の87.8%を下回った

直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の11.4%→10.0%に低下

株価は8/7に年初来高値を更新して上昇しており、勢いのある銘柄です

8127 ヤマト インターナショナル

※2024/8にも紹介

配当利回り 3.96%

株価 404円

最低投資金額 40,400円

1株配当金 16円

8月1株配当金 16円 100株 1,600円 

株主優待 8月末

自社商品

300株以上 1000円相当

500株以上 3000円相当

あわせて読みたい
ヤマトインターナショナル(ヤマトインタ)【8127】株の基本情報|株探(かぶたん) ヤマトインターナショナル(ヤマトインタ)【8127】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過...

アパレル『クロコダイル』を展開

紳士用カジュアル中堅

2023/9/22に6円、2024/4/12に4円配当金増配

7/11発表の決算では、25年8月期第3四半期累計(24年9月-25年5月)の連結経常利益は前年同期比55.5%減の2億0300万円

大きく落ち込み、通期計画の2億5000万円に対する進捗率は5年平均の143.9%を下回る81.2%にとどまった

直近3ヵ月の実績である3-5月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比52.4%減の1億円に大きく落ち込み、

売上営業利益率は前年同期の3.7%→1.9%に悪化

株価は上昇しており、8/7に年初来高値を更新して上昇してきている銘柄です

9381 エーアイテイー

NEW

配当 4.54%

株価 1983円

最低投資金額 198,300円

1株配当金 90円

8月1株配当金 45円 100株 4,500円 

株主優待 なし

あわせて読みたい
エーアイテイー(エーアイテイ)【9381】株の基本情報|株探(かぶたん) エーアイテイー(エーアイテイ)【9381】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PE...

関西地盤の国際貨物混載業

7/15発表の決算では、26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比10.1%増の13億円に伸び、

3-8月期(上期)計画の21.9億円に対する進捗率は59.5%に達し、5年平均の48.2%も上回った

直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の8.9%→7.2%に悪化

株価は上昇しており、年初来高値越えを狙える銘柄です

おすすめ株主優待銘柄

3050 DCMホールディングス

2024/2,8にも紹介

配当+優待利回り 3.44%

株価1483円

最低投資金額 148,300円

1株配当金 46円

8月1株配当金 23円 100株 2,300円 

株主優待 2月末

 買い物優待券

  100株以上 500円相当

  500株以上 1000円相当

  1000株以上 2000円相当

 ※DCMグループ各店で利用可能

 ※3年以上継続保有の場合

  100株以上500株未満 2000円相当

  500株以上1000株未満 3000円相当

  1000株以上 5000円相当

あわせて読みたい
DCMホールディングス(DCM)【3050】株の基本情報|株探(かぶたん) DCMホールディングス(DCM)【3050】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均...

ホームセンター業界2位

ホーマック、カーマ、ダイキが経営統合

4/12配当金2円増配

6/27発表の決算では、26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比1.6%減の91.5億円となり、

3-8月期(上期)計画の213億円に対する進捗率は43.0%にとどまり、5年平均の51.5%も下回った

直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の7.2%→7.0%とほぼ横ばい

株価は年初来高値を更新して上昇中の勢いのある銘柄です

2186 ソーバル

NEW

配当+優待利回り 3.92%

株価 970円

最低投資金額 97,000円

1株配当金 33円

8月1株配当金 16.5円 100株 1,650円

株主優待 8月末 

クオカード

 100株以上 500円相当

 1000株以上 2000円相当

あわせて読みたい
ソーバル【2186】株の基本情報|株探(かぶたん) ソーバル【2186】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動...

組み込みソフトの受託開発、技術者派遣が主力

7/11発表の決算では、26年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比5.7%増の1.6億円に伸び、

3-8月期(上期)計画の3億円に対する進捗率は55.7%に達し、5年平均の51.0%も上回った

直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の7.5%→7.5%とほぼ横ばい

株価は下がっていましたが上昇してきており、年初来高値更新を狙える銘柄です

8267 イオン

※2023/8、2024/2,8 2025/2にも紹介

配当利回り 0.73%

株価 5602

最低投資金額 560,200円

1株配当金 41円

8月1株配当金 20円 100株 2000円 

株主優待 2月末 8月末

優待カード

 100株以上 3%

 500株以上 4%

 1000株以上 5%

 3000株以上 7%

自社ギフトカード 2月のみ ※3年以上継続保有の場合

  1000株以上 2000円相当

  2000株以上 4000円相当

  3000株以上 6000円相当

  5000株以上 10000円相当

あわせて読みたい
イオン【8267】株の基本情報|株探(かぶたん) イオン【8267】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動平...

国内流通2強の一角で首位。総合スーパー中心

4/10に配当金4円増配

8/31に株式3分割予定

7/31発表の決算では、26年2月期第1四半期(3-5月)の連結最終損益は65.7億円の赤字(前年同期は33.4億円の黒字)に転落

直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の2.0%→2.2%とほぼ横ばい

株価は上昇来高値を更新し続けて上昇しており、勢いのある銘柄です

最後に

高配当株投資や株主優待投資は必ず上がる、損をしない銘柄ではありません

下がる可能性も十分にあり、投資は自己責任です

ですが、株を買ってお金や優待が貰えるのは嬉しく、調べていくうちに楽しくなってきます

そうすることで損をするリスクを少なくすることができますので

ぜひ参考にしてみてください

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次