【5月権利確定】資金40万以下で買えるおすすめ株主優待高配当・高配当株銘柄8選【NISA】

2025年5月の権利付き最終日は28日

この日の引けまで持っていれば配当金、株主優待が貰えるが、29日が権利落ち日で株価は一旦下がります

落ちてもまた上がって来そうな銘柄を選出して紹介します

5月が権利月の高配当銘柄はあまり多くありませんが、優良な株主優待もあります

厳選して選びましたので参考にしてください

株価、配当利回りは5月25日時点の数字です

目次

おすすめ高配当株銘柄

9837 モリト

※2023/5,11 2024/5,11にも紹介

配当利回り 4.73%

株価 1415円

最低投資金額 141,500円

1株配当金 67円

5月1株配当金 33円 100株 3,300円

株主優待  なし

あわせて読みたい
モリト【9837】株の基本情報|株探(かぶたん) モリト【9837】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動平...

1908年創業の服飾付属品の商社で金属ホックで世界首位

アパレル向け中心、自動車内装部品にも拡大

2024/1 55円→58円 3円増配

2025/1 63円→67円 4円増配

4/11発表の決算では、25年11月期第1四半期(24年12月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比3.0%増の6.8億円

通期の同利益を従来予想の32億円→33億円(前期は30億円)に3.1%上方修正し、増益率が6.6%増→9.9%増に拡大し、

従来の4期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ

直近3ヵ月の実績である12-2月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の5.6%→5.1%に悪化

株価は長期的にみて上昇トレンド中で、下がっていますがまた戻してきそうな銘柄です

4465 ニイタカ

NEW

配当利回り 3.73%

株価 2147円

最低投資金額 214,700円

1株配当金 80円

5月1株配当金 40円 100株 4,000円 

株主優待 5月末

ギフトカード

100株以上 ジェフグルメカード 500円相当

1000株以上 日本旅行ギフト旅行券 5000円相当

11月末

100株以上 ジェフグルメカード 500円相当

1000株以上 ジェフグルメカード5000円相当

      自社グループ製品詰め合わせ

 

あわせて読みたい
ニイタカ【4465】株の基本情報|株探(かぶたん) ニイタカ【4465】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動...

業務用洗剤、固形燃料が主力

旅館や外食向け固形燃料では国内高シェア

2024/12 52円→80円 28円増配

3/27発表の決算では、25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比27.3%増の13.7億円に伸び

通期計画の15.3億円に対する進捗率は90.1%に達し、5年平均の81.8%も上回った

直近3ヵ月の実績である12-2月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比3.3%増の4.7億円に伸び、

売上営業利益率は前年同期の7.7%→7.9%とほぼ横ばい

株価は4/21に年初来高値を更新し勢いのある銘柄です

9765 オオバ

※2023/5,11 2024/5,11にも紹介

配当利回り 3.94%

株価 1065円

最低投資金額 106,500円

1株配当金 42円

5月1株配当金 22円 100株 2,200円

株主優待 

クオカード

500株以上 1000円相当

1000株以上 2000円相当

(5月のみ)

チョコレート菓子

2500株以上

(11月のみ)

あわせて読みたい
オオバ【9765】株の基本情報|株探(かぶたん) オオバ【9765】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動平...

建設コンサル会社で調査測量、計画設計、区画整理などが主軸

2024/7/11 37円→40円 3円増配

2025/3/13 40円→42 2円増配

4/10発表の決算では、25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比14.0%増の12.6億円に伸び、

通期計画の20億円に対する進捗率は5年平均の55.3%を上回る63.4%に達した

直近3ヵ月の実績である12-2月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比14.4%減の4.4億円に減り、

売上営業利益率は前年同期の13.1%→11.6%に低下

株価は4/1に年初来高値を更新し下がっていますが戻してきており、まだまだ上がってきそうな銘柄です

4076 シイエヌエス

NEW

配当利回り 4.93%

株価 1521円

最低投資金額 152,100円

1株配当金 27円

5月1株配当金 75円 100株 7,500円 期末一括配当

株主優待 なし

 

あわせて読みたい
シイエヌエス【4076】株の基本情報|株探(かぶたん) シイエヌエス【4076】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、...

企業向けアプリケーションシステムの設計開発

ビッグデータ、クラウド構築・支援に注力

記念配当 49円→75円 26円増配

4/11発表の決算では、25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比16.1%減の4.4億円に減り、

通期計画の6.7億円に対する進捗率は65.4%にとどまり、4年平均の81.9%も下回った

直近3ヵ月の実績である12-2月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比6.3%増の2億円に伸びたが、

売上営業利益率は前年同期の11.2%→10.6%に低下

株価は4/18に年初来高値を更新して上昇しており、勢いのある銘柄です

8908 毎日コムネット

NEW

配当利回り 3.97%

株価 780円

最低投資金額 78,000円

1株配当金 31円

5月1株配当金 31円 100株 3,100円

株主優待 5月末

「ベネフィット・ステーション(ダイジェストコース)」1年間会員利用権

100株以上 

企業の福利厚生サービスを代行する業界最大手の株式会社ベネフィット・ワンが 運営する

上記サービスを1年間、会員としてご利用いただくことができます

(企業向けサービスの中で一部ご利用いただけないサービスもございます)

全国の温泉旅館のみならず、シティ&リゾートホテル、ゴルフ場からレンタカー、映画館、遊園地、引越し、

人間ドックなど生活のあらゆるシーンに必要なサービスが会員特別価格でご利用いただけます

《利用期間》
8月1日より翌年7月31日まで

あわせて読みたい
毎日コムネット(毎コムネット)【8908】株の基本情報|株探(かぶたん) 毎日コムネット(毎コムネット)【8908】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PE...

首都圏中心に学生向けマンションを開発・管理。

サブリース主力 学生生活サービスも

4/10発表の決算では、25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比39.8%減の4.9億円に

落ち込み、通期計画の22.7億円に対する進捗率は21.9%にとどまり、5年平均の31.7%も下回った

直近3ヵ月の実績である12-2月期(3Q)の連結経常損益は3.2億円の黒字(前年同期は0.5億円の赤字)に浮上し、

売上営業損益率は前年同期の-0.8%→6.7%に急改善

株価は3/25に年初来高値を更新し下がっていましたが、戻してきており高値越えを狙える銘柄です

8940 インテリックス

※2025/11にも紹介

配当利回り 5.45%

株価 844円

最低投資金額 84,400円

1株配当金 46円

5月1株配当金 29円 100株 2,900円

株主優待 なし

 

あわせて読みたい
インテリックス(インテリクス)【8940】株の基本情報|株探(かぶたん) インテリックス(インテリクス)【8940】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PE...

中古マンション再生販売専業最大手

高品質内装が強み、地方展開強化

2024/7/12 19円→34円 15円増配

2025/4/25 34→46 12円増配

4/7発表の決算では、25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の連結経常損益は17.2億円の黒字(前年同期は0.5億円の赤字)

に浮上し、通期計画の16.9億円に対する進捗率が101.8%とすでに上回り、さらに5年平均の35.3%も超えた

直近3ヵ月の実績である12-2月期(3Q)の連結経常損益は1.5億円の黒字(前年同期は1.5億円の赤字)に浮上し、

売上営業損益率は前年同期の-1.0%→1.2%に改善

株価は3/28に年初来高値を更新し下がって戻してきており、まだまだ上昇してきそうな銘柄です

おすすめ株主優待銘柄

7388 FPパートナー 

※2024/11にも紹介

配当+優待利回り 6.32%

株価 2436円

最低投資金額 243,600円

1株配当金 94円

5月1株配当金 47円 100株 4,700円 

株主優待 5月末 11月末

クオカード

100株以上 3000円相当

あわせて読みたい
FPパートナー(FPパートナ)【7388】株の基本情報|株探(かぶたん) FPパートナー(FPパートナ)【7388】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PE...

保険代理店を全国展開

訪問主軸、来店型店舗もあり

2024/4/15 90円→92円 2円増配

2025/1/14 92→94 2円増配

4/14発表の決算では、25年11月期第1四半期(24年12月-25年2月)の経常利益(非連結)は前年同期比42.3%減の8億円に

落ち込み、12-5月期(上期)計画の29億円に対する進捗率は27.7%にとどまり、さらに前年同期の50.7%も下回った

直近3ヵ月の実績である12-2月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の16.3%→9.6%に大幅低下

株価は長期的にみると下がっていますが、3/21に年初来高値を更新してゆっくり上昇している銘柄です

9812 テーオーHD

NEW

配当+優待利回り 5.48%

株価365円

最低投資金額36,500円

1株配当金 0円

5月1株配当金 0円 100株 0円 

株主優待 5月末

会社設立70周年記念(QUOカード)※2025年5月末限定

100株以上 2000円相当

あわせて読みたい
テーオーホールディングス(テーオーHD)【9812】株の基本情報|株探(かぶたん) テーオーホールディングス(テーオーHD)【9812】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過...

函館地盤。木材、流通、車販売店が柱

フローリング会社を解散。総合建設業も

4/11発表の決算では、25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比44.5%減の1億0100万円に

落ち込み、通期計画の2億8000万円に対する進捗率は36.1%にとどまり、さらに前年同期の82.4%も下回った

直近3ヵ月の実績である12-2月期(3Q)の連結経常損益は5400万円の赤字(前年同期は3700万円の赤字)に赤字幅が拡大し、

売上営業損益率は前年同期の-0.2%→-0.5%とほぼ横ばい

株価は4/21に年初来高値を更新し上昇トレンド中の銘柄です

最後に

高配当株投資や株主優待投資は必ず上がる、損をしない銘柄ではありません

下がる可能性も十分にあり、投資は自己責任です

ですが、株を買ってお金や優待が貰えるのは嬉しく、調べていくうちに楽しくなってきます

そうすることで損をするリスクを少なくすることができますので

ぜひ参考にしてみてください

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次