【4月権利確定】資金40万以下で買えるおすすめ株主優待、高配当株銘柄5選【NISA】

2024年10月の権利付き最終日は25日

この日の引けまで持っていれば配当金、株主優待が貰えるが、28日が権利落ち日で株価は一旦下がります

落ちてもまた上がって来そうな銘柄を選出して紹介します

4月が権利月の高配当銘柄や株主優待は少ないですが優良な銘柄もあります

厳選して選びましたので参考にしてください

株価、配当利回りは3月28日時点の数字です

目次

おすすめ高配当株銘柄

7856 萩原工業

※2023/10,2024/4,10にも紹介

配当利回り 4.13%

株価 1574円

最低投資金額 157,400円

1株配当金 65円

4月1株配当金 30円 100株 3,000円

株主優待  有 10月末

 自社製品等(「デニム調シート」等)

 オリジナルカタログより選択

  100株以上 1000円相当

  1000株以上 3000円相当

あわせて読みたい
萩原工業【7856】株の基本情報|株探(かぶたん) 萩原工業【7856】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動...

合成樹脂繊維大手

樹脂繊維製品のほか機械部門も持ち原糸からの一貫生産に強みがある

3/10発表の決算では、25年10月期第1四半期(24年11月-25年1月)の連結経常利益は前年同期比26.9%減の4.7億円に減り、

11-4月期(上期)計画の12.1億円に対する進捗率は39.0%にとどまり、5年平均の44.0%も下回った

直近3ヵ月の実績である11-1月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の7.9%→4.6%に大幅悪化

株価は横ばいで、下値を切り上げながら少しづつ上向いている銘柄です

7050 フロンティアインターナショナル

NEW

配当利回り 4.41%

株価 2130円

最低投資金額 213,000円

1株配当金 94円

4月1株配当金 94円 100株 9,400円 期末一括配当

株主優待 なし

あわせて読みたい
フロンティアインターナショナル(Fインタ)【7050】株の基本情報|株探(かぶたん) フロンティアインターナショナル(Fインタ)【7050】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、...

総合プロモーション大手

各種イベント・キャンペーンや販売支援を手掛ける

3/14発表の決算では、25年4月期第3四半期累計(24年5月-25年1月)の連結経常利益は前年同期比32.4%減の7.7億円に

落ち込み、通期計画の12.8億円に対する進捗率は60.2%にとどまり、5年平均の84.2%も下回った

第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した2-4月期(4Q)の連結経常利益は

前年同期比5.7倍の5.1億円に急拡大する計算になる

 期末一括配当を従来計画の65円→94円(前期は39円)に大幅増額修正

直近3ヵ月の実績である11-1月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比24.6%増の3.6億円に伸びたが、

売上営業利益率は前年同期の7.5%→7.1%に悪化

株価は決算発表で大きく上昇し、まだまだ上昇してきそうな銘柄です

4750 ダイサン

NEW

配当利回り 3.58%

株価 614円

最低投資金額 61,400円

1株配当金 22円

4月1株配当金 11円 100株 1,100円 

株主優待 なし

あわせて読みたい
ダイサン【4750】株の基本情報|株探(かぶたん) ダイサン【4750】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動...

住宅・建築工事の足場設計・施工業者

くさび式で首位 足場システムの販売

3/4発表の決算では、

25年4月期第3四半期累計(24年5月-25年1月)の連結経常損益は2億8200万円の黒字(前年同期は7100万円の赤字)に浮上し、

通期計画の4億2000万円に対する進捗率は67.1%となった

直近3ヵ月の実績である11-1月期(3Q)の連結経常損益は1億1600万円の黒字(前年同期は4500万円の赤字)に浮上し、

売上営業損益率は前年同期の-1.5%→4.6%に急改善

株価は決算発表で下がりましたが、利確売りで戻してきている銘柄です

おすすめ株主優待銘柄

2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス

※2023/4,2024/10にも紹介

配当+優待利回り 5.24%

株価 840円

最低投資金額 84,000円

1株配当金 24円

4月1株配当金 0円 100株 0円 期末一括配当

株主優待 

自社特選品または自社特選ギフト

 100株以上 2000円相当

 500株以上 3500円相当

 1000株以上 6000円相当

 5000株以上 11000円相当

 

食事等優待券 3枚

 100株以上

※「ラ・ロシェル」で利用可能

あわせて読みたい
アイ・ケイ・ケイホールディングス(アイケイケイ)【2198】株の基本情報|株探(かぶたん) アイ・ケイ・ケイホールディングス(アイケイケイ)【2198】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカル...

地方都市中心にゲストハウスウエディング企画・展開

3/13発表の決算では、

25年10月期第1四半期(24年11月-25年1月)の連結経常利益は前年同期比58.1%減の1.8億円に大きく落ち込み、

11-4月期(上期)計画の3億円に対する進捗率は5年平均の99.3%を下回る60.7%にとどまった

直近3ヵ月の実績である11-1月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の8.5%→3.6%に大幅悪化

株価は3/26に年初来高値を更新し上昇中で勢いのある銘柄です

8917 ファースト住建

配当利回り 3.86%

株価 1114円

最低投資金額 111,400円

1株配当金 43円

4月1株配当金 21円 100株 2,100円 

株主優待 10月末 4月末

100株以上 500円相当のクオカード

300株以上 商品

24年4月の商品は手延べそうめんセット

※1年以上継続保有した株主のみ贈呈

あわせて読みたい
ファースト住建(ファースト住)【8917】株の基本情報|株探(かぶたん) ファースト住建(ファースト住)【8917】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PE...

木造中心の戸建て分譲住宅が主力

旧飯田建設加古川支店がのれん分けで独立

3/7発表の決算では、

25年10月期第1四半期(24年11月-25年1月)の連結経常利益は前年同期比38.9%増の3.8億円に拡大したが

11-4月期(上期)計画の13.5億円に対する進捗率は28.3%にとどまり、5年平均の38.8%も下回った

直近3ヵ月の実績である11-1月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の3.9%→4.6%に改善

最後に

高配当株投資や株主優待投資は必ず上がる、損をしない銘柄ではありません

下がる可能性も十分にあり、投資は自己責任です

ですが、株を買ってお金や優待が貰えるのは嬉しく、調べていくうちに楽しくなってきます

そうすることで損をするリスクを少なくすることができますので

ぜひ参考にしてみてください

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次